Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
当時初めまして何回したと思ってんだよ
初心を忘れない紳士の鑑
忍ですはじめまして
正直このウリエル全盛期時代が一番楽しかった 今も楽しいけど
仙水戦は難易度もだけど、気功銃からレーザーがでたり、忍の吹っ飛ばしだったりモンスト側からのリスペクトを感じて本当に楽しいクエストだった
吹っ飛ばされて盾と重なったときの絶望感
最後倒した時のほんの一瞬だったが初めて楽しく戦えた。ありがとう。めちゃくちゃ好き
今でも一番楽しかったクエストはと聞かれたら仙水忍なんだよなマジで難易度が絶妙でクリアしたときの達成感が最高だった
このクエ作った人凄いと思う
シビれるわこの限界バトル。このステゴロで殴りあってる感じ。最後の最後で流れる「アンバランスなKissをして」で緊張感煽られて指先ガチガチになったわ。
2:39 この攻撃真・アマテラスで久しぶりの登場
シンプルな重力ダメウォで殴り合うこのクエスト今じゃ絶対味わえない
あの頃ひたすら聴いてた天ウリのSSボイス懐かしすぎるまじで真獣神化は相応の強さになってほしい
このクエストのラスボス感。どんなキャラ使ってもギリギリの戦いになるし、倒せた時の報酬も大きいしで、全てのバランスが整ってた神クエストだった。
BGMが良すぎる
あと一息のところで「アンバランスなKissをして」が流れた時の手の震えは未だに覚えてるw
今思えば、マルチでは全然ダメでソロで残り1ターンの攻防で超ギリギリで仙水倒した記憶があります。天ウリからわざわざ地獄ウリに変え、仙水倒してから天ウリに戻すのに一週間かかったりと懐かしいです。で、仙水倒して慌てて運極作成にギリギリ間に合ったりと懐かしい。志々雄運極作成後にモンスト引退しましたが、当時の手持ちそのまんまで仙水超究極をもう一度やってみたいなと思いました。まあ、鬼畜クエな記憶しかありませんけど。
デク「すっごい難しそう(棒読み)」
実際デクでどれくらい入るんだろうな
@@しょぼん-b7u カンストには行かんけど8桁とか?
キリト&リヴァイ「オワコンさんおっすおっす」
吹き飛ばしからの聖光気纏うのすき
体力と攻撃力倍以上に増やしてもいいから復刻してほしい。
bgmかっこいいな初めて半年の自分には無理ゲーだったゾ…
こいつに30回以上挑んで勝利をした当時の俺を物凄く褒めてやりたい
こいつに3回しか挑まなかったのに諦めた当時の俺をぶん殴りたい
まあ今だと禁忌とかで普通に3桁行くようなクエあるしまだ良心的な方だね~
*システィ 今だとな 当時はマジでかたかった
奇跡のラリアット。 ほんとそれ。ゲージ1本が果てしなく長かった
弟子 かたすぎるし攻撃痛すぎるし適正少なかったし最悪でしたね
ウリパン最強時代か
パンドラ神化1位ウリ2位パンドラ進化3位の時代
激獣はウリエル、超獣はパンドラいててバランス取れてるよなとか言われた時代
まずbgmからして神そしてこの絶望感が最高でした。
このクエストみたいな真っ向勝負な高難度クエが欲しい。もう13ターンの間に5000万ダメージ与えてくださいみたいなクエが欲しい何というかギミックよりも殴り合いみたいな緊迫感が欲しい
今の環境そういうのないよね。増えて欲しい
@@ぬらり一休 そんなあなたに鬼舞辻無惨
@@あうあう-c7k あのクエストは良かったですね。久しぶりにやってて楽しかったクエストでした!
アンバランスなKissをして流れんの良いな
懐かしいよね
懐かしいなーだいぶこのクエストは苦労した覚えがある
この頃パンドラ持ってなくて真田でクリアした時は思わずガッツポーズだったのを今でも覚えてる
そしてダイナの足跡である
オススメに出てきてどんなクエだっけかなって思ってたら冒頭のBGMで全てを思い出して吐き気がしてきた
蘇るトラウマ
めっちゃ嫌いで草
パンドラウリエル二強時代と仙水の両方が見れるいい動画
「てめー!誰だ!?」「忍です。はじめまして。」わい「いや、はじめましてじゃねーよ」(挑戦回数30回以上を経て勝ちました。)
[デクssで仙水はワンパン出来るのか]同加撃3種デク攻撃力(31,371+7,000)x紋章極(1.25倍)xゲージ(1.2倍)x属性効果(1.33倍)xデクss(12.85倍)xバイタル&カウンターキラー(1.5倍x1.5倍)x弱点(3倍)x直殴り倍率(3倍)=19,919,304.7+ふっとばしでギリ2000万超えるぐらいの威力になります。対して仙水HPは約4600万とその倍以上あるうえ、オーラを纏っている状態だと攻撃が軽減されるためデク1体でのワンパンはちょっと難しいかな思われます。弱点倍率が効果アップとしている記事もあったので(仮に4倍とすると)ルシの防御ダウンブラスト(1.15倍)と剣(1.5倍)を合わせてギリ4600万超えるので、防御ダウン仙水に剣持った(ガブの攻撃力アップ友情でも可)状態で色々キメまくったデクss打てばワンパンいきますねー。
よってルシ、ガブ、デク、雑魚処理用の刹那が今のワンパン最適編成かなぁ
なんか...すげぇ...
そしてコラボ史上最難関と言われた鬼舞辻無惨の総HPは約4億です()
これが古参勢が言ってた仙水忍かこの時代一応やってたけど幽遊白書コラボの存在知らんかったからこんなに難しいとは
この時はモンストめちゃ盛り上がったよね今もユーザーまた増え始めたけど
敵のキャラデザ変えていいから今までのコラボ高難易度を遊べるコンテンツ欲しい
打ち方うますぎ
Jerious Martina's いや下手やからw
(´・ω・`)下手だとなにが悪い?
男緑茶 は?
球磨川禊 お世辞でも上手いっ言ってあげよー
やってみろって話だけどねw
今来たらトゥーフォー、サンダルαで引っ張るだけのゲームになるんだろうな…()
一瞬トゥーフォー!?って思ったけど獣神化前か
ラプラスじゃね?
これ以降で仙水より苦労したコラボクエストは高杉しかないキャラいれば楽だけどキャラいなければ吐くほどむずいクエストだった。もうやりたくない
もはや懐かしいパンドラ獣神化楽しみ
今だったらラウドラバリアとか弱点なしとかになりそうやなそれでもいいからもう1回やりたい
これの何が辛いかと言いますとまず仙水が硬すぎるのと大号令でシールド間違えてとった時が大変でしたね
デクでワンパンできそう(小並)
ほんま草
そんなコメントしようとしたらあった
ボスの総HP5千万くらいあるから無理じゃねw
@@IK-nj1ru 頑張ればワンパン行けるってよ
@@IK-nj1ru ブーストと弱点強化紋章と実ガチガチにすれば行けそう
ウリエル、パンドラはこの時くらいの強さで帰ってくると信じてる
忍「忍です、初めまして」俺「お前は覚えてないだろうけどこっちは何十回も自己紹介と挨拶されてんだよ、ふざけんな」
この頃の方が敵の攻撃エフェクトとか凝ってた気がする
忍です、初めまして。(10分ぶり20回目)
懐かしい…😭ディル・ロッテでブーストかけて盾無視してとにかくゴリ押しで初日クリアした!とにかくボスまで行くのが難関なクエストだった…戸愚呂も光サガもとにかくゴリ押ししてクリアしたな…楽しかった(笑)
何故今更おすすめに出てきたんだろう最近のコメも多いし今の環境でやりたいなぁ
もう懐かしいよね雷禅が当たったし、ウリエルも持ってたから挑戦したけど、何回目かもわからないほどやってやっと勝てたなあ…初めて勝てた超究極だったからクソ嬉しかった
何回もボロ負けして、悔しかったりイラついたりクエストなのにまたやりたいって思わせるクエストだった。
吉りょーだい カムイは?
ただのクズ。 カムイは簡単だったし別に今度復刻してもどーでもいい
アイヌ民族 デクなしでも行けるか?w
ただのクズ。 別にデクいなくたって余裕だろ
下手くそな自分でもイザナミ2体、神楽1、半蔵1で勝てたからカムイは個人的な感想としては簡単な方ではあると思う。
このクエスト難しかったですねぇコラボクエの最難関の戸愚呂100%は戸愚呂80%にワクワクの実がつけれるだけで性能は全く同じ。光サガは属性が異なるだけで諦めはついたんですけど仙水忍は当時エデンの最適運枠だったんで倒せなかった後悔が半端なかったです。
難易度的に最適が1しかいない禁忌ぐらいの難易度(当時の環境でね)
ありがとうございます!!参考にします!!
忍ですよが聞きたくてきてる
懐かしい。てかなんで今更おすすめ…
こっちもおすすめからやってきた
ぼくもです
今なら友情禁止でちょうどいい難易度なりそう
多分どっかの緑の悪魔がスマッシュして終わりやで()追記計算してみたところ(属性倍率1.33倍 直殴り3倍 弱点4倍←弱点倍率は間違ってるかもしれません)防御upしてない状態で紋章と加撃7000ちょい盛ってればブースト込みで大体ワンパン出来ますね(計算間違ってたらすいません)追記7000だと4500万ほどで100万ほど残ってしまうので8000上げれば4600万でワンパンです(仙水のHPはwithの表記で計算してますなので誤差はあるかもです)※一応計算式置いておきます(29162+8000)*1.2*1.25*1.33*1.5*1.5*3*4*12.85=25,722,245ブースト25,722,245*1.8=46,300,041仙水のhp ※with情報1500万 1300万 1800万合計約4600万
ぽむりん えぇ…(困惑)
草
@@ぽむりん-b2b ルシファーの防御ダウンブラスト組み合わせたらもう少し楽になるかも仙水にルシファー使えそうだし
@@金井由基 一応コメ主さんが友情なしと言ってたのでPWフィールドや防御ダウンブラストは考慮してませんでしたが防御ダウンブラスト(1.15倍)ならブースト込み紋章極と加撃3000上げでおそらくワンパン出来ます(紋章無しだと12000以上上げないといけないので現実的ではないかと)。あと一応PWフィールドだと紋章外して1300くらい盛ればワンパン出来ますし防御ダウンブラストと合わせれば紋章極と10000ほど上げればブーストなくてもワンパンできるようになります。ただ防御ダウンブラストやPWフィールドは配置が必要(防御ダウンブラストは犬塚がPWフィールドならカマエルが乱打持ちでいますが両方配置するのは乱打でも難しい気がします)なので最後の組み合わせはあまり参考にしないでください。あと弱点効果アップは倍率がよく分からない(キャラによって違う)ので省きました(最初のコメントでも書きましたが弱点4倍は間違ってる可能性があるのでそうすると計算が合わなくなるので間違ってたらごめんなさい)
今やったら超重力の加速祭りになるんだろうな()
このクエストで薬○ニキを知ったゾ
ラスト3でヒカリ獣神化のメテオSSでザコを一層→クリアした事は一生忘れないであろう・・・しかしもう7年前なのか・・・月日経つの早すぎるw
この頃のモンストめっちゃ面白かった
忍です。初めまして。
幽遊白書コラボが1番オーブがうまかったことを覚えてる
正直これと戸愚呂弟100%と光サガのいずれかでも運極にして持ってるだけで今のどの轟絶運極より自慢できると思うのは私だけでしょうか?
巷ではこいつら+高杉で超究極四天王って言われてるらしいねまあ四天王の中では仙水は一番簡単だったような気がするけどそれでも今のヌルゲー超究極と比べたら吐くほど難しい
仙水のクエスト当時の環境で一度してみたいなぁ……(そのころやってない)
この頃の環境でもう一回モンストしたいな
オーラを纏ってダメージを軽減するというのを発見した当時の人マジですごいと思うけど未だにこのクエストだけじゃない?ダメージを軽減という概念があるのは
また、やりたい…
コラボの中でも、めっちゃ楽しくて良クエだったなぁ~!!(〃´▽`)ラストのアンバランスなキス流れた瞬間鳥肌たちまくったなw
チンギス、雷禅、チヨ、フレウリエルでよく勝てたなと何度も思うわ…
拳さん 真田 パンドラ チヨ ウリエルこれしかいなかったけどなんで勝てたか分からんかった
当時何でクリアしたか全く覚えてない…そしてせっかく勝てたのに運極作らなかったという…w
このクエストはナウピロさんも苦戦していましたよね😢
モンストの高難易度で楽しかった、もう一度やりたいって思えるクエスト
今なら勝てる気がする
kato hideto そらゃインフレ進みまくってるからな刹那積んどきゃ一枠潰しでも行けそう
@@琉世亀谷 刹那そんなに強くないと思うボスが硬いんだからボスに火力出せるキャラ欲しい
あずにゃん デクって知ってる?
@@琉世亀谷 加えてあの時から充実した光反重力のモンスター、ランスロットXもいるんだ勝てないわけがない
この時代やってた人どれぐらいいる?
はーい
素麺研究所副所長ぷりり 旧垢は丁度このコラボの時に初めて究極すらも勝てなかったのを覚えてるな…今は垢変えちゃったけどw
真田とHANZOとランスロXで頑張ったなー
このころ自陣ウリエル居なくて苦労したけど頑張ってクリアしたなー懐かしい。今はモチベないから最適キャラいてもやらんかったりする。
仙水もやばいし、戸愚呂100%もやばかった
ペンペンさんとありすぅさんのヒカリ攻略見て勝てました
当時ウリエルマジで強くてすごい欲しかったのを覚える。今3体いるけど、、
分かるマン
ソロで何回やっても勝てなくて、結局友達4人で最適出し合ってキャラゲーしてゴリ押した記憶があるしかも最適集めても1回では勝てなかったしw
結構最近のコメント多くて草
33秒前に至っては草も辞さない
当時中1とかだったかな。モンストがめちゃめちゃクラスで流行ってて、みんなで仙水挑んだりしてたな
現環境だと、誰が最適正になるだろうね
アーサー ベルゼブブとか
U.P.ウプシ マナ
U.P.ウプシ ディルロッテ使ってる人多かったし、ヘラとか強そう
ノンノαも強そうw
デク
全く勝てなくて諦めてた頃にウリエルが当たってなんとか勝った思い出…
そういや、モンストの限定ストライクは今に始まった事じゃなかったな、、
勝てなかったの今でも後悔してる。今のPSが当時あれば…
いきなりおすすめに出てきた人いる?っていうコメがあると思った人いる?
今全く同じクエ出たらヤクモさんにけちょんけちょんにされますね
今の環境でやりてー
歴戦に出して欲しい、自分何十回もやって勝ったから言えるけど今の環境で勝って欲しくない()
現環境でどこまでいけるか気になる自分の中では最凶だと思う
ペンタゴンポンタ デクで壊れる😭
幽遊白書獣神化来ねえかなぁ
きてほしいよね
重力ダメウォ光貫通そんなに増えてないから今なら進化ソロモン最適になるんかな?
これはほんとに良ステだった
ウリエルとかパンドラとか半蔵持ってなかったからヒカリが大活躍だったなぁ
単純に難しいクエストをもう一度やりたいもんだ
懐かしすぎる友達とやってラスゲのところ反射のモンスターでハマって倒したわw
仙水は妖精キラー持ちだから、3体は大変だったでしょ
これってじゅんばんかんけいある?
いんこーあんこー 3番目をパンドラにすることでBATTLE2が楽に突破できる。
懐かしすぎる、、、今の雑魚は知らないんだろうなぁ
かむかむみかん 今の雑魚です。こいつは何回やっても勝てなくて諦めました
俺よく当時勝てたな…クリア編成覚えてないや
tyun.2ヨミちゃん改二 本当にそれ。俺はディルロッテウリエルランスロットエックスフレウリエルだった
弱点倍率もあるし同族3種盛り対闇極弱点極のリヴァイで行ったらワンパン出来るのかな?
出久、タケミカヅチ使ったらどんくらいゲージ持っていけるんかな?
弱点倍率そこまで高くないし属性倍率も微妙な感じだからゲージ半分ぐらいで全然耐える
当時初めまして何回したと思ってんだよ
初心を忘れない紳士の鑑
忍ですはじめまして
正直このウリエル全盛期時代が一番楽しかった 今も楽しいけど
仙水戦は難易度もだけど、気功銃からレーザーがでたり、忍の吹っ飛ばしだったりモンスト側からのリスペクトを感じて本当に楽しいクエストだった
吹っ飛ばされて盾と重なったときの絶望感
最後倒した時のほんの一瞬だったが初めて楽しく戦えた。ありがとう。
めちゃくちゃ好き
今でも一番楽しかったクエストはと聞かれたら仙水忍なんだよな
マジで難易度が絶妙でクリアしたときの達成感が最高だった
このクエ作った人凄いと思う
シビれるわこの限界バトル。
このステゴロで殴りあってる感じ。
最後の最後で流れる「アンバランスなKissをして」で緊張感煽られて指先ガチガチになったわ。
2:39 この攻撃真・アマテラスで久しぶりの登場
シンプルな重力ダメウォで殴り合うこのクエスト今じゃ絶対味わえない
あの頃ひたすら聴いてた天ウリのSSボイス懐かしすぎる
まじで真獣神化は相応の強さになってほしい
このクエストのラスボス感。
どんなキャラ使ってもギリギリの戦いになるし、倒せた時の報酬も大きいしで、全てのバランスが整ってた神クエストだった。
BGMが良すぎる
あと一息のところで「アンバランスなKissをして」が流れた時の手の震えは未だに覚えてるw
今思えば、マルチでは全然ダメでソロで残り1ターンの攻防で超ギリギリで仙水倒した記憶があります。天ウリからわざわざ地獄ウリに変え、仙水倒してから天ウリに戻すのに一週間かかったりと懐かしいです。で、仙水倒して慌てて運極作成にギリギリ間に合ったりと懐かしい。
志々雄運極作成後にモンスト引退しましたが、当時の手持ちそのまんまで仙水超究極をもう一度やってみたいなと思いました。まあ、鬼畜クエな記憶しかありませんけど。
デク「すっごい難しそう(棒読み)」
実際デクでどれくらい入るんだろうな
@@しょぼん-b7u カンストには行かんけど8桁とか?
キリト&リヴァイ「オワコンさんおっすおっす」
吹き飛ばしからの聖光気纏うのすき
体力と攻撃力倍以上に増やしてもいいから復刻してほしい。
bgmかっこいいな
初めて半年の自分には無理ゲーだったゾ…
こいつに30回以上挑んで勝利をした当時の俺を物凄く褒めてやりたい
こいつに3回しか挑まなかったのに諦めた当時の俺をぶん殴りたい
まあ今だと禁忌とかで普通に3桁行くようなクエあるしまだ良心的な方だね~
*システィ 今だとな 当時はマジでかたかった
奇跡のラリアット。 ほんとそれ。ゲージ1本が果てしなく長かった
弟子
かたすぎるし攻撃痛すぎるし適正少なかったし最悪でしたね
ウリパン最強時代か
パンドラ神化1位ウリ2位パンドラ進化3位の時代
激獣はウリエル、超獣はパンドラいててバランス取れてるよな
とか言われた時代
まずbgmからして神
そしてこの絶望感が最高でした。
このクエストみたいな真っ向勝負な高難度クエが欲しい。もう13ターンの間に5000万ダメージ与えてくださいみたいなクエが欲しい
何というかギミックよりも殴り合いみたいな緊迫感が欲しい
今の環境そういうのないよね。
増えて欲しい
@@ぬらり一休 そんなあなたに鬼舞辻無惨
@@あうあう-c7k あのクエストは良かったですね。久しぶりにやってて楽しかったクエストでした!
アンバランスなKissをして流れんの良いな
懐かしいよね
懐かしいなー
だいぶこのクエストは苦労した覚えがある
この頃パンドラ持ってなくて真田でクリアした時は思わずガッツポーズだったのを今でも覚えてる
そしてダイナの足跡である
オススメに出てきてどんなクエだっけかなって思ってたら冒頭のBGMで全てを思い出して吐き気がしてきた
蘇るトラウマ
めっちゃ嫌いで草
パンドラウリエル二強時代と仙水の両方が見れるいい動画
「てめー!誰だ!?」
「忍です。はじめまして。」
わい「いや、はじめましてじゃねーよ」(挑戦回数30回以上を経て勝ちました。)
[デクssで仙水はワンパン出来るのか]
同加撃3種デク攻撃力(31,371+7,000)x紋章極(1.25倍)xゲージ(1.2倍)x属性効果(1.33倍)xデクss(12.85倍)xバイタル&カウンターキラー(1.5倍x1.5倍)x弱点(3倍)x直殴り倍率(3倍)=19,919,304.7+ふっとばしでギリ2000万超えるぐらいの威力になります。
対して仙水HPは約4600万とその倍以上あるうえ、オーラを纏っている状態だと攻撃が軽減されるためデク1体でのワンパンはちょっと難しいかな思われます。
弱点倍率が効果アップとしている記事もあったので(仮に4倍とすると)ルシの防御ダウンブラスト(1.15倍)と剣(1.5倍)を合わせてギリ4600万超えるので、防御ダウン仙水に剣持った(ガブの攻撃力アップ友情でも可)状態で色々キメまくったデクss打てばワンパンいきますねー。
よってルシ、ガブ、デク、雑魚処理用の刹那が今のワンパン最適編成かなぁ
なんか...すげぇ...
そしてコラボ史上最難関と言われた鬼舞辻無惨の総HPは約4億です()
これが古参勢が言ってた仙水忍か
この時代一応やってたけど幽遊白書コラボの存在知らんかったからこんなに難しいとは
この時はモンストめちゃ盛り上がったよね
今もユーザーまた増え始めたけど
敵のキャラデザ変えていいから
今までのコラボ高難易度を遊べるコンテンツ欲しい
打ち方うますぎ
Jerious Martina's いや下手やからw
(´・ω・`)下手だとなにが悪い?
男緑茶 は?
球磨川禊 お世辞でも上手いっ言ってあげよー
やってみろって話だけどねw
今来たらトゥーフォー、サンダルαで引っ張るだけのゲームになるんだろうな…()
一瞬トゥーフォー!?
って思ったけど獣神化前か
ラプラスじゃね?
これ以降で仙水より苦労したコラボクエストは高杉しかない
キャラいれば楽だけどキャラいなければ吐くほどむずいクエストだった。もうやりたくない
もはや懐かしい
パンドラ獣神化楽しみ
今だったらラウドラバリアとか弱点なしとかになりそうやな
それでもいいからもう1回やりたい
これの何が辛いかと言いますとまず仙水が硬すぎるのと大号令でシールド間違えてとった時が大変でしたね
デクでワンパンできそう(小並)
ほんま草
そんなコメントしようとしたらあった
ボスの総HP5千万くらいあるから無理じゃねw
@@IK-nj1ru 頑張ればワンパン行けるってよ
@@IK-nj1ru ブーストと弱点強化紋章と実ガチガチにすれば行けそう
ウリエル、パンドラはこの時くらいの強さで帰ってくると信じてる
忍「忍です、初めまして」
俺「お前は覚えてないだろうけどこっちは何十回も自己紹介と挨拶されてんだよ、ふざけんな」
この頃の方が敵の攻撃エフェクトとか凝ってた気がする
忍です、初めまして。(10分ぶり20回目)
懐かしい…😭
ディル・ロッテでブーストかけて盾無視してとにかくゴリ押しで初日クリアした!
とにかくボスまで行くのが難関なクエストだった…
戸愚呂も光サガもとにかくゴリ押ししてクリアしたな…楽しかった(笑)
何故今更おすすめに出てきたんだろう
最近のコメも多いし
今の環境でやりたいなぁ
もう懐かしいよね
雷禅が当たったし、ウリエルも持ってたから挑戦したけど、
何回目かもわからないほどやってやっと勝てたなあ…
初めて勝てた超究極だったからクソ嬉しかった
何回もボロ負けして、悔しかったりイラついたりクエストなのに
またやりたいって思わせるクエストだった。
吉りょーだい カムイは?
ただのクズ。 カムイは簡単だったし別に今度復刻してもどーでもいい
アイヌ民族 デクなしでも行けるか?w
ただのクズ。 別にデクいなくたって余裕だろ
下手くそな自分でも
イザナミ2体、神楽1、半蔵1で勝てたからカムイは個人的な感想としては簡単な方ではあると思う。
このクエスト難しかったですねぇ
コラボクエの最難関の戸愚呂100%は戸愚呂80%にワクワクの実がつけれるだけで性能は全く同じ。
光サガは属性が異なるだけで諦めはついたんですけど
仙水忍は当時エデンの最適運枠だったんで倒せなかった後悔が半端なかったです。
難易度的に最適が1しかいない禁忌ぐらいの難易度(当時の環境でね)
ありがとうございます!!参考にします!!
忍ですよが聞きたくてきてる
懐かしい。てかなんで今更おすすめ…
こっちもおすすめからやってきた
ぼくもです
今なら友情禁止でちょうどいい難易度なりそう
多分どっかの緑の悪魔がスマッシュして終わりやで()
追記
計算してみたところ(属性倍率1.33倍 直殴り3倍 弱点4倍←弱点倍率は間違ってるかもしれません)
防御upしてない状態で紋章と加撃7000ちょい盛ってればブースト込みで大体ワンパン出来ますね(計算間違ってたらすいません)
追記
7000だと4500万ほどで100万ほど残ってしまうので8000上げれば4600万でワンパンです(仙水のHPはwithの表記で計算してますなので誤差はあるかもです)
※一応計算式置いておきます
(29162+8000)*1.2*1.25*1.33*1.5*1.5*3*4*12.85=25,722,245
ブースト
25,722,245*1.8=46,300,041
仙水のhp ※with情報
1500万 1300万 1800万
合計約4600万
ぽむりん えぇ…(困惑)
草
@@ぽむりん-b2b ルシファーの防御ダウンブラスト組み合わせたらもう少し楽になるかも
仙水にルシファー使えそうだし
@@金井由基 一応コメ主さんが友情なしと言ってたのでPWフィールドや防御ダウンブラストは考慮してませんでしたが防御ダウンブラスト(1.15倍)ならブースト込み紋章極と加撃3000上げでおそらくワンパン出来ます(紋章無しだと12000以上上げないといけないので現実的ではないかと)。あと一応PWフィールドだと紋章外して1300くらい盛ればワンパン出来ますし防御ダウンブラストと合わせれば紋章極と10000ほど上げればブーストなくてもワンパンできるようになります。ただ防御ダウンブラストやPWフィールドは配置が必要(防御ダウンブラストは犬塚がPWフィールドならカマエルが乱打持ちでいますが両方配置するのは乱打でも難しい気がします)なので最後の組み合わせはあまり参考にしないでください。あと弱点効果アップは倍率がよく分からない(キャラによって違う)ので省きました(最初のコメントでも書きましたが弱点4倍は間違ってる可能性があるのでそうすると計算が合わなくなるので間違ってたらごめんなさい)
今やったら超重力の加速祭りになるんだろうな()
このクエストで薬○ニキを知ったゾ
ラスト3でヒカリ獣神化のメテオSSでザコを一層→クリアした事は一生忘れないであろう・・・
しかしもう7年前なのか・・・月日経つの早すぎるw
この頃のモンストめっちゃ面白かった
忍です。初めまして。
幽遊白書コラボが1番オーブがうまかったことを覚えてる
正直これと戸愚呂弟100%と光サガのいずれかでも運極にして持ってるだけで今のどの轟絶運極より自慢できると思うのは私だけでしょうか?
巷ではこいつら+高杉で超究極四天王って言われてるらしいね
まあ四天王の中では仙水は一番簡単だったような気がするけどそれでも今のヌルゲー超究極と比べたら吐くほど難しい
仙水のクエスト当時の環境で一度してみたいなぁ……(そのころやってない)
この頃の環境でもう一回モンストしたいな
オーラを纏ってダメージを軽減するというのを発見した当時の人マジですごいと思うけど
未だにこのクエストだけじゃない?ダメージを軽減という概念があるのは
また、やりたい…
コラボの中でも、めっちゃ楽しくて良クエだったなぁ~!!(〃´▽`)
ラストのアンバランスなキス流れた瞬間鳥肌たちまくったなw
チンギス、雷禅、チヨ、フレウリエルでよく勝てたなと何度も思うわ…
拳さん 真田 パンドラ チヨ ウリエル
これしかいなかったけどなんで勝てたか分からんかった
当時何でクリアしたか全く覚えてない…
そしてせっかく勝てたのに運極作らなかったという…w
このクエストはナウピロさんも苦戦していましたよね😢
モンストの高難易度で楽しかった、もう一度やりたいって思えるクエスト
今なら勝てる気がする
kato hideto そらゃインフレ進みまくってるからな刹那積んどきゃ一枠潰しでも行けそう
@@琉世亀谷 刹那そんなに強くないと思うボスが硬いんだからボスに火力出せるキャラ欲しい
あずにゃん
デクって知ってる?
@@琉世亀谷
加えてあの時から充実した光反重力のモンスター、ランスロットXもいるんだ
勝てないわけがない
この時代やってた人どれぐらいいる?
はーい
素麺研究所副所長ぷりり
旧垢は丁度このコラボの時に初めて究極すらも勝てなかったのを覚えてるな…今は垢変えちゃったけどw
真田とHANZOとランスロXで頑張ったなー
このころ自陣ウリエル居なくて苦労したけど頑張ってクリアしたなー懐かしい。今はモチベないから最適キャラいてもやらんかったりする。
仙水もやばいし、戸愚呂100%もやばかった
ペンペンさんとありすぅさんのヒカリ攻略見て勝てました
当時ウリエルマジで強くてすごい欲しかったのを覚える。
今3体いるけど、、
分かるマン
ソロで何回やっても勝てなくて、結局友達4人で最適出し合ってキャラゲーしてゴリ押した記憶がある
しかも最適集めても1回では勝てなかったしw
結構最近のコメント多くて草
33秒前に至っては草も辞さない
当時中1とかだったかな。モンストがめちゃめちゃクラスで流行ってて、みんなで仙水挑んだりしてたな
現環境だと、誰が最適正になるだろうね
アーサー ベルゼブブとか
U.P.ウプシ マナ
U.P.ウプシ ディルロッテ使ってる人多かったし、ヘラとか強そう
ノンノαも強そうw
デク
全く勝てなくて諦めてた頃にウリエルが当たってなんとか勝った思い出…
そういや、モンストの限定ストライクは今に始まった事じゃなかったな、、
勝てなかったの今でも後悔してる。今のPSが当時あれば…
いきなりおすすめに出てきた人いる?
っていうコメがあると思った人いる?
今全く同じクエ出たらヤクモさんにけちょんけちょんにされますね
今の環境でやりてー
歴戦に出して欲しい、自分何十回もやって勝ったから言えるけど今の環境で勝って欲しくない()
現環境でどこまでいけるか気になる
自分の中では最凶だと思う
ペンタゴンポンタ デクで壊れる😭
幽遊白書獣神化来ねえかなぁ
きてほしいよね
重力ダメウォ光貫通そんなに増えてないから今なら進化ソロモン最適になるんかな?
これはほんとに良ステだった
ウリエルとかパンドラとか半蔵持ってなかったからヒカリが大活躍だったなぁ
単純に難しいクエストをもう一度やりたいもんだ
懐かしすぎる
友達とやってラスゲのところ
反射のモンスターでハマって倒したわw
仙水は妖精キラー持ちだから、3体は大変だったでしょ
これってじゅんばんかんけいある?
いんこーあんこー 3番目をパンドラにすることでBATTLE2が楽に突破できる。
懐かしすぎる、、、
今の雑魚は知らないんだろうなぁ
かむかむみかん 今の雑魚です。こいつは何回やっても勝てなくて諦めました
俺よく当時勝てたな…
クリア編成覚えてないや
tyun.2ヨミちゃん改二 本当にそれ。俺はディルロッテウリエルランスロットエックスフレウリエルだった
弱点倍率もあるし同族3種盛り対闇極弱点極のリヴァイで行ったらワンパン出来るのかな?
出久、タケミカヅチ使ったらどんくらいゲージ持っていけるんかな?
弱点倍率そこまで高くないし
属性倍率も微妙な感じだから
ゲージ半分ぐらいで全然耐える